|
|
|
渋谷区 浜松町丸山矯正歯科 矯正歯科について
矯正治療のプロセス
HOME > 矯正について > 矯正治療のプロセス
浜松町丸山矯正歯科では以下のような流れを基本とし、患者様と十分にコミュニケーションを取り、診療計画を立ててまいります。 |
|
|
患者様の悩みをお伺いし、一つずつお答えして大まかな治療方法、治療期間をお応えします。また必要に応じてお口の中全体のレントゲンを無料にて撮影します。 |
|
|
3種類のレントゲン、お顔やお口の中の写真撮影と歯型をお採りいたします。良い治療を行うには患者様の現在の状態を良く把握する必要があります。そのために必要な資料をできる限り採取します。 |
|
|
レントゲン写真、模型の分析と検査で得た情報を院長が細かく分析し、何種類かの治療計画を立案します。 |
|
|
分析の結果をご説明し患者様の希望に添えるように、装置、治療方法、費用、期間などをお話いたします。 |
|
|
装置によってことなりますが、患者様の都合に合わせて、まず上の歯治療を開始します。 |
|
|
月に1〜2回、定期的に治療していただきます。したがって、仕事や学校には差し支えありません。また痛みに弱い方にはお薬を差し上げています。 |
|
|
矯正装置をはずした後に歯並びの安定を図るため、保定装置を付けていただきます。ただし食事の時は外して結構です。 |
|
|