 |
|
 |
渋谷区 浜松町丸山矯正歯科 矯正歯科について
矯正歯科の症例
HOME > 矯正について > 矯正の症例 > 開咬
症例1
15歳8ヶ月 女性 治療期間:2年3ヶ月
矯正治療前:
この患者様は、他医院で2年間矯正治療を行ってから、「前歯が全く噛み合わない」と言って来院されました。来院された時点では、写真のように上下の前歯が全く噛み合ってなく、上の歯にデコボコがある状態でした。他医院では抜歯しないで治療しようと試みたようですが、抜歯しないで治療することができないのは明らかでした。 |
 |
横顔 |
|
 |
上顎 |
|
|
|
|
|
 |
右側 |
|
 |
正面 |
|
 |
左側 |
|
|
|
|
|
 |
下顎 |
|
|
矯正治療中:
上下の前歯に噛み合わせと上の歯のデコボコを改善するためにはスペースが必要であったことから、上下左右の第一小臼歯4本を抜歯して治療しました。 |
矯正治療後:
治療期間は2年3か月でした。顎間ゴムを指示された通りに装着するなど、患者様の協力が得られたために、前歯はきれいに噛み合い、上のデコボコもきれいになりました。また、僅かに出ていた口元もすっきりしました。 |
 |
横顔 |
|
 |
上顎 |
|
|
|
|
|
 |
右側 |
|
 |
正面 |
|
 |
左側 |
|
|
|
|
|
 |
下顎 |
|
|
上へ戻る
症例2
22歳1ヶ月 男性 治療期間:2年3ヶ月
矯正治療前:
「八重歯が気になる」と言って来院されました。しかし、右上の八重歯は、上下の歯を噛みしめても歯の間に隙間ができる「開咬」であることが重要な問題でした。 |
 |
横顔 |
|
 |
上顎 |
|
|
|
|
|
 |
右側 |
|
 |
正面 |
|
 |
左側 |
|
|
|
|
|
 |
下顎 |
|
|
矯正治療中:
右上の八重歯と左側の噛み合わせを治すために、上の第一小臼歯 2 本、下の第一小臼歯 2 本を抜歯して治療しました。治療の最後に上下の前歯を噛ませるために上下の前歯の間にゴムを使用しました。 |
 |
右側 |
|
 |
正面 |
|
 |
左側 |
|
矯正治療後:
治療期間は 2 年 3 ヶ月でした。右上の八重歯はきれいになり、噛み合わせも治療前に比べると上下の前歯の重なりが深くなったのが分かります。
「前歯で物が噛みやすくなりました」とおっしゃっておられました。 |
 |
横顔 |
|
 |
上顎 |
|
|
|
|
|
 |
右側 |
|
 |
正面 |
|
 |
左側 |
|
|
|
|
|
 |
下顎 |
|
|
上へ戻る
|